飼育

金魚

赤斑病、保温カバーを設置

現在、我が家には金魚が3匹暮らしています。うち2匹が赤斑病になってしまったようです(><、赤半病の原因考察12月20日ごろ水替えし、年末にフィルターのみ交換。そして現在、赤斑病発症!(大きい2匹のみ)原因は、①水の汚れと最近②水温が20度を...
KID'S

足立区生物園にて金魚すくい

もう結構経ってしまったけど(^^;足立区の生物園で毎年秋にやってる金魚すくいに行ってきました。コロナで子供達は初めての金魚すくいです(^^)ポイがお祭りの出店より厚いのか?子供達ポイ3つずつ支給したところ、2匹ずつすくいあげてビックリしまし...
金魚

金魚水槽に畜光石

最近の金魚水槽は、バランスが良くなったのか、底に糞が溜まったり石にコケが生えたりしない良い状態◎↓このフィルターのおかげなのかは謎セリアでこんなん見つけまして。『畜光石』石と書いてあるけど、ポリスチレン製ですごく軽い夜、ライト消してみた図↓...
お家の事

下駄箱下収納 ~カブトムシ&クワガタお迎え準備~

ついにその時がやって来ました。。。orz息子クワガタ飼いたい!娘カブトムシ飼いたい!(飼育苦手な母へのプレッシャー高し…)でも真面目な母は、頑張る(涙)飼育場所を準備した記録です。カブトムシ&クワガタの飼育場所は、下駄箱の下カブトムシ&クワ...
金魚

水草用LEDのその後

以前投稿した、金魚の水槽に藻が大量発生した原因のLEDライト。こうなりました(^^)普段は外で栽培しているトマト。荒天時は室内に避難させ、LEDライト付けてますw
金魚

金魚飼育、初心者リポート~その③藻の大量発生~

2021年12月にあすなろの里で釣ってきた金魚ちゃん達のその後。▼過去記録まとめあすなろの里で魚釣りレポート・9匹釣り上げ、4匹お持ち帰り環境改善編レポート・水草、貝、どじょうを投入病気パニックリポート・環境変えすぎて?一気に病気に(汗)2...
金魚

水草からサカマキ貝!

その後の金魚ちゃん達は、白点病も完治して元気に暮らしています◎水槽の水は、全部交換しないで3分の2だけ交換中(塩なし)。また病気にならないか初心者母ちゃんドキドキしながら週1回の交換です。まだ塩残ってて水草は入れられないので、別のケースに水...
金魚

金魚飼育、初心者リポート~その②病気パニック~

12月中旬、釣ってきた金魚ちゃん4匹(投稿はこちら)のその後。水槽の中の仲間たち娘作イラストと共に。名前イラストほわいとちゃん息子君釣った白い金魚くろちゃん娘ちゃん釣ったフナ?あっぷるちゃん娘ちゃん釣った10センチはありそうなオレンジの金魚...
金魚

金魚飼育、初心者リポート~その①環境改善編~

12月中旬、釣ってきた金魚ちゃん4匹(投稿はこちら)のその後。5歳息子&6歳娘は餌やるくらいしか出来ないので、母が世話するかなく!(苦)金魚飼育、超初心者(飼育苦手)な母視点のリポートとなっています。水槽の環境改善3週間程経過した頃、エサの...