赤斑病、保温カバーを設置

金魚

現在、我が家には金魚が3匹暮らしています。

うち2匹が赤斑病になってしまったようです(><、

赤半病の原因考察

12月20日ごろ水替えし、年末にフィルターのみ交換。

そして現在、赤斑病発症!(大きい2匹のみ)

原因は、①水の汚れと最近②水温が20度を下回る日が続いたからかなと推測してます。

最近、朝の餌やり後、たまに上の方で動かない事があって、不調の兆しはありました。

赤半病、初期症状対策!

水換えを実施!

きっと、20L水槽に3匹で1ヶ月水替えなし(途中追加は2L程実施)ってのは、
頻度としてはNGなんだろうな(^^;

↓使用しているしている水槽はコレ

再び保温カバー作り

過去にも、保温カバー作ったんですが、ヒーター買っで処分したので再び製作!

▼ちなみに過去の即席カバーは、Oisixの空き箱で(過去記事はこちら

今回は、ダイソーのカラーボードとプラダンと下敷きで(家にあった物で)

▼窓を下敷きにしてみる

↑養生テープで接着(ガムテープは色が目立つので)

▼コンセント部分を三角にカット

▼上下の角を保護

▼貼り合わせる
 

屋根を乗せたら完成!

が…ライト置いたら屋根浮いちゃって、2cm程拡張しました。

保温カバーの効果は??

その後、上に断熱シートを乗せて一晩経過観察してみました。

今まで、ヒーターの設定温度28.5度で19度までしか上がらなかったものが、
なんと27度まで上がりました!!プラス8度UP!

ミックルちゃんの症状は消え、クロちゃんの症状も和らいだように見える。。。

赤斑病の経過観察は続く!

使用しているヒーターはコレ↓

https://amzn.asia/d/2j6B3BZ

金魚紹介

2021年12月から居るのが和金2匹

▼来たばっかりの頃

↑クロちゃん。色が今より白っぽく、ほっそりしてる!

↑ミックルちゃん。今よりオレンジ色が強い。
黒い模様がちらほら。かさぶただったのかな??
▼直後、白点病蔓延も、比較的元気な二匹
▼今なら分かる…水温低かったね。。。ごめんよ

2022年10月から居るのが琉金1匹

▼来たばっかりの頃

名前はタカハシ タケシさんらしい。(息子命名)

過去、金魚のお迎えレポートはこちら

あすなろの里、金魚釣り
12月中旬の暖かい日、去年全く振るわなかった『金魚釣り』のリベンジに行ってきました(^^) 去年の金魚備忘録はこちら 場所 茨城県常総市大塚戸町310 朝8時半開園直後に入園して釣り開始! 当日は、ピザ焼きやふれあい動物エリアもかなり賑わっ
足立区生物園にて金魚すくい
もう結構経ってしまったけど(^^; 足立区の生物園で毎年秋にやってる金魚すくいに行ってきました。 コロナで子供達は初めての金魚すくいです(^^) ポイがお祭りの出店より厚いのか? 子供達ポイ3つずつ支給したところ、2匹ずつすくいあげてビック
タイトルとURLをコピーしました